コルジリネ
![]() |
名称 | コルジリネ Cordyline fruticosa |
別名 | コルディリネ |
分類 | キジカクシ科センネンボク属 |
原産地 | オーストラリア |
概要
幹の先から緑色の細長い葉を放射状に広げます。咲く花の香りが良いです。
オーストラリア原産の常緑性の高木でいろいろな品種があります。コルジリネとして流通している樹木の総称です。
観葉植物や庭木として利用されています。
地植えの場合、非常に大きく育ちます。
オーストラリア原産の常緑性の高木でいろいろな品種があります。コルジリネとして流通している樹木の総称です。
観葉植物や庭木として利用されています。
地植えの場合、非常に大きく育ちます。
メンテナンス
・日当たりと水はけの良い場所を好みます。
・肥料は春〜秋に与えます。
・鉢植えは乾いたら潅水します。地植えは基本的には自然雨に任せますが植え付け後の期間と日照の場合は潅水します。
・剪定は基本的にはほとんど必要ありません。する場合は4、5月頃にします。
・肥料は春〜秋に与えます。
・鉢植えは乾いたら潅水します。地植えは基本的には自然雨に任せますが植え付け後の期間と日照の場合は潅水します。
・剪定は基本的にはほとんど必要ありません。する場合は4、5月頃にします。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |